貰って本当に嬉しかった出産祝いを10個紹介します。
実用的かつ特別な出産祝いを贈りたい人の参考になると嬉しいです。

令和4年に男の子を、2歳差で女の子を出産した2児のママです
頂いたプレゼントの中でも長く愛用しているお気に入りを紹介します!
- カシウエア|乾燥機OK!高級感のある実用的なブランケット
- ベアフットドリームズ|成長記録フォトが撮れるミッキーブランケット
- テネリータ|赤ちゃんの肌に優しい至極のオーガニックタオル
- おめでとセレクション|本当に欲しいものが見つかるカタログギフト
- ラルフローレン|男の子ベビーの定番!家族でお揃いコーデも♪
- マールマール|オシャレママに大人気!長く着れるアイディア満載のベビー服
- ボーネルンド(シギキット社)|お出かけも一緒に!仕掛けいっぱいくまさん
- ボーネルンド(マンハッタントーイ)|握れなくても楽しめるチューブラトル
- コンビ|子育て世代ならみんな知ってる!コンビで悩まずマグデビュー
- ベビービョルン|バウンサーは新米ママ・パパの必須アイテム
- まとめ:出産祝いは本当に欲しいものを!迷ったらカタログギフトに頼ってOK
カシウエア|乾燥機OK!高級感のある実用的なブランケット

kashwére(カシウエア)は、フォーシーズンズやリッツカールトン、ハレクラニなどのホテルやスパでも使用されている、日常使いができるカシミアをコンセプトにしたブランドです。
乾燥機が使用でき、取り扱いしやすい実用性が出産祝いのプレゼントとしてピッタリです。
モコモコしていて温かみがありながらも軽いので使いやすいです。
乾燥機に何度もかけていますが、3年目の冬もへたることなく愛用中です。

ベアフットドリームズ|成長記録フォトが撮れるミッキーブランケット
Barefoot Dreams(ベアフットドリームズ)は暖かく、着心地にこだわったブランケット、ルームウェア、ワンマイルウェアを作り続けてるブランドです。
ミッキーやミニー、ディズニープリンセスなどのコラボアイテムが多いのが特徴の一つです。
ブランケットだけでなくお洋服やぬいぐるみなどバリエーション豊かで、ディズニー好きなママに喜ばれること間違いなしです。


ミッキーと並んで写真を撮れば成長具合が一目瞭然です♪

テネリータ|赤ちゃんの肌に優しい至極のオーガニックタオル

TENERITA(テネリータ)は厳選された良質な綿花だけを使用し、世界最高峰クラスの技術を誇る今治タオルが人気のオーガニックコットンブランドです。
7年ぶりの新素材タオル「ロイヤルエクストラリッチタオル」は、日本で初めて綿の希少品種「スビンゴールド・オーガニック」を使用し、究極の柔らかさとすばやい吸水性、乾きやすさを兼ね備えた至極の一品です。
生まれたての繊細な赤ちゃんに使いたい贅沢なタオルとして、出産祝いにおすすめの商品です。
また、タオル以外にもガーゼケットにスタイや靴下などのベビーアイテムも豊富に取り揃えられており、ギフトボックスも人気です。

出産祝いで頂いてからテネリータに大ハマり!
我が家の内祝いや贈り物の定番となりました
おめでとセレクション|本当に欲しいものが見つかるカタログギフト

出産祝いや誕生日プレゼントとして、赤ちゃんと家族のために作られたカタログギフトです。
普通のカタログギフトと違い、赤ちゃんグッズに特化しているので本当に欲しいと思える商品が盛りだくさんです。
おもちゃや食器類はもちろん、人気のママベビーのボディケアセットや授乳クッションなど、ママも赤ちゃんも喜びそうなものばかりです。


積み木は2歳になった今も愛用中!
上手に積み重ねたり、レゴと組み合わせて遊んでいます

ラルフローレン|男の子ベビーの定番!家族でお揃いコーデも♪

RALPHLAUREN(ラルフローレン)は、シンプルなデザインからポップな色使いやポロベアなど可愛らしいデザインのアイテムが豊富に取り揃えられているブランドです。
大人やキッズ向けの洋服もあるので、家族でお揃いコーデができるベビー服をプレゼントするのもおすすめです。
また、リバーシブルのアイテムも多いので、すぐにサイズアウトしてしまう赤ちゃんでも1枚で柄違いを楽しめるベビー服は喜ばれます。
洗濯機洗い・乾燥機可能なアイテムも多く、生地がしっかりしているので長く愛用できます。

はじめてのお子さんの場合、赤ちゃんに服を着せるのも一苦労です
かぶるタイプよりも前開きの方が着せやすく重宝します

ジャケットやカーディガンは24M(90cm)でも、袖を曲げれば1歳半頃から着ることができました。
マールマール|オシャレママに大人気!長く着れるアイディア満載のベビー服

“まあるいスタイ” が有名なMARLMARL(マールマール)は、洗練されたデザインと流行りのくすみカラーのアイテムが多く、おしゃれなママ達に大人気のベビーグッズブランドです。
公式オンラインショップでは、マールマールがコーディネートしたギフトボックスが豊富に取り揃えられています。
さらに、住所をわざわざ聞かなくても「ソーシャルギフト」機能を使ってLINEでギフトを送ることもできます。ソーシャルギフトについてはこちら


紐で調整が可能なので、生後2か月の妹はもちろん
2歳のお兄ちゃんも被れます


肩ストラップが調整でき、足が出るデザインなので
ねんね期から歩き始めのころまで長く着れるのが嬉しい♪
どちらも洗濯機不可の手洗いのみの商品ですが、自己責任で自宅でおしゃれ着洗いしています。
今のところ問題なし。
洗濯ネットに入れるときに、輪ゴムで留めてネット内で衣類が動かないように工夫しています。
ベビー服はちょっと大きめ!70cm以上がおすすめの理由
70cmあたりが赤ちゃんのお出かけが増えてくる生後半年から1歳頃まで着れるサイズとしてプレゼントに選ばれやすい傾向にあります。
90~100cmは2歳頃から長く着れるサイズで、あえて他の人のプレゼントとずらしたサイズ感としておすすめです。
それ以上大きいサイズになるとプレゼントを渡してから年数が経ってしまい、貰ったことを忘れて結局サイズアウト…になることも。
70cmまたは90cmくらいが出産祝いとしておすすめです。
ボーネルンド(シギキット社)|お出かけも一緒に!仕掛けいっぱいくまさん

BorneLund(ボーネルンド)は世界中から選び抜いた優れたあそび道具を販売しているブランドです。
おもちゃの販売だけでなく、各地の自治体と共同してこれまでに70か所以上のあそび場も開発してきており、どの施設も行列の絶えない大人気のあそび場です。
布製で手洗い可能な「どこでも手あそびくま」は、なんでも口に入れたい小さな赤ちゃんにピッタリです。
足に歯固めがついていたり、お腹には鏡がついていて仕掛けいっぱいで飽きずに長く遊んでくれました。
リボン付きなのでベビーカーに結んで、お出かけの時にも持っていきやすかったです。


ボーネルンド(マンハッタントーイ)|握れなくても楽しめるチューブラトル
カラフルなチューブが絡み合ったボールの様なラトルは、手に絡みやすいので握れない月齢の赤ちゃんでも遊ぶことができます。


生後2ヶ月の娘の近くに置いていると、自分で手を入れてカラカラと音を鳴らして遊んでいて驚きました!
くにゅっとした触り心地で、尖った部分がないので月齢の低い赤ちゃんも安心して遊ばせることができます。
暑い季節には、冷蔵庫で冷やしてヒンヤリとした歯固めとして活用することもできます。
コンビ|子育て世代ならみんな知ってる!コンビで悩まずマグデビュー

ベビーカーやチャイルドシート、食事アイテムなど幅広くベビー用品を取り扱うCombi(コンビ)は、子育て中のママ・パパで知らない人はいないと言っても過言ではありません。
初めての育児は、どのオムツにしよう・・・どのおもちゃが面白いかな・・・どの食器が使いやすいのかな・・・と悩みが尽きません。
マグに至っては、ストロー飲みとコップ飲み、どちらから始めるのがいいのか論争もあるほどです。
定番のコンビのマグセットのプレゼントは、そんな育児の悩みも解消してくれました。
息子はコンビの「ストロー&コップはじめてセット」の通りにマグデビューしました。
コップ飲みは少し難しそうでしたが、周りからも褒められるくらい上達が早かったです。
ベビービョルン|バウンサーは新米ママ・パパの必須アイテム

ベビービョルンはスウェーデンのブランドで、子ども持つ家庭が少しでも楽に、そしてもっと楽しく過ごせるようにという願いを込めて安全でデザイン性の高い高品質の製品を展開しています。
バウンサーブリスの重さは2kgと軽量で持ち運びに便利です。
リビングやキッチン、洗面所など家事をしていても赤ちゃんと一緒に移動することができます。
シートは洗濯機で丸洗いできるのも、よだれや吐き戻し、オムツ漏れの多い赤ちゃんにとっては欠かせないポイントです。


初孫のお祝いとしておすすめ!
カラーバリエーション豊富で、おうちのインテリアとも合わせやすいです♪
どのバウンサーにしようか迷う場合は、公式サイトのバウンサー診断で最適なバウンサーを選ぶことができます。
4つの質問に答えるだけで、ぴったりのバウンサーを提案してくれます。
まとめ:出産祝いは本当に欲しいものを!迷ったらカタログギフトに頼ってOK
3,000円から30,000円近いアイテムまで幅広く紹介してきました。
どのプレゼントも本当に気に入っているものばかりで、第一子、第二子と引き続き愛用しています。
何を選んだらいいか迷ったときにはおめでとセレクションのカタログギフトがおすすめです。
6,000円・8,200円・11,000円・13,200円・24,200円と幅広いカタログラインナップで贈りたい価格に合わせて選ぶことができます。
何よりも、掲載商品が出産祝いに嬉しいベビーアイテムに特化している点がおすすめする1番の理由です。
出産祝いに何を贈ろうか悩む人の参考になれば嬉しいです。
コメント