PR

子連れごはん|子連れOK!宮崎グルメ旅で出会ったオススメ6店

宮崎グルメを堪能!1歳と行けるオススメ6店 子連れごはん
記事内に広告が含まれています。

子連れ旅行の悩みの種の一つ「外食先」

今回は、1歳半の息子と宮崎旅行中に行った子連れOKで、尚且また行きたい!と思ったオススメの6店を紹介していきます。

この記事は、宮崎市内でホテルをとり、青島観光に行く家族におすすめの記事になっています。

スポンサーリンク

子連れOK!宮崎グルメ【夜】

はじめに、子連れで行った宮崎の繁華街にある夜ご飯にオススメのお店を3つ紹介していきます。

地元の人たちからは「ニシタチ」と呼ばれる宮崎市最大の飲食店街にあります。

子連れにはちょっと不釣り合いな繁華街かもしれませんが、お酒好き夫婦には魅力的な場所でした。

「子連れ歓迎の店」というよりは、「子連れでも行けた美味しいお店」としてお気に入りの3店です

\宿泊したホテルはこちら★家具家電付きアパートタイプ/

釜揚げうどん戸隠本店(宮崎市中央通)

関連ランキング:うどん | 宮崎駅

まずは、子連れごはんの定番“うどん”のお店「釜揚げうどん戸隠本店」

子連れOK!宮崎グルメ【夜】
釜揚げうどん戸隠本店の釜揚げうどんの写真

細麺で少し柔らかめのうどんは大人はもちろん、1歳の息子も食べやすかったです。

柚子の風味のつけ汁が絶品。

子どもには、つけ汁の量を調整して薄味にして食べさせることができました。

子連れOK!宮崎グルメ【夜】
釜揚げうどん戸隠本店の座敷の様子

釜揚げうどん戸隠本店

住所:宮崎県宮崎市中央通7-10

電話番号:0985-26-2872

営業時間:19:00~2:00

定休日:日曜日、祝祭日

  • 座敷あり(2組) 奥にはテーブル席が広がっています
  • 子どもイスなし
  • 子ども食器あり

焼鳥丸万(宮崎市橘通西)

これぞ本場のもも焼き。

今まで食べてきた地鶏のもも焼きとは別物でした。

ぶりっぶりの脂としっかり炭火の味がするのにレアな仕上がり、そしてお肉の旨味が濃い。

あまりの美味しさに感動し、2日連続で行くほどでした。

子連れOK!宮崎グルメ【夜】
焼鳥丸万のもも焼きの写真
子連れOK!宮崎グルメ【夜】
焼鳥丸万での座敷席の様子の写真

もも焼きには、スープときゅうりがセットになっています。

しかし、焼鳥丸万には子どもメニューがほぼありません。

子どもが食べれそうなメニューとしては、ピラフ、サラダ、おにぎきなどがありました。

個室はなく、子どもメニューもほぼないので、2軒目として利用しました。
1軒目で息子はご飯を済ませ、大好きな車のおもちゃでお利口に過ごしてくれました。

焼鳥丸万

住所:宮崎県宮崎市橘通西3-8-7

電話番号:0985-25-5451

営業時間:17:00~23:00

定休日:月曜日

  • 座敷あり  
  • 子どもイスなし
  • 個室なし
  • 全席禁煙
  • 予約不可

元祖辛麺東風屋(宮崎市中央通)

オススメ夜ご飯最後は、辛麺大好きな私の一押しのお店です。

ただし、カウンターのみで子連れには不向きのお店ではあります。

子連れOK!宮崎グルメ【夜】
東風屋の辛麺の写真

もつ鍋のようにニンニクがしっかり溶け込んだスープが絶品。

桝元の唐辛子たっぷりスープも美味しいですが、東風屋の旨味のある優しいスープがたまりません。

麺はこんにゃく麺のみとなっています。

子連れOK!宮崎グルメ【夜】
東風屋のなんこつの写真
子連れOK!宮崎グルメ【夜】
東風屋の提灯の写真

子連れには不向きだけど、それでも食べたい東風屋の辛麺。

私が伺った時には抱っこひもの赤ちゃん連れの方もいました。

元祖辛麺 東風屋

住所:宮崎県宮崎市中央通7-27 1F

電話番号:0985-20-0843

営業時間:19:00~01:00

定休日:不定休

  • カウンターのみ  
  • 全席禁煙
スポンサーリンク

子連れOK!宮崎グルメ【昼】

次に、宮崎市内から青島神社に向かう道中で訪れた子連れにオススメのランチを紹介します。

磯料理星倉(宮崎市内海)

宮崎観光の定番、青島神社とサンメッセ日南の間にあるお店です。

広い座敷の個室で子連れランチにぴったりなお店でした。

子連れOK!宮崎グルメ【昼】
磯料理星倉の個室の写真
座敷で広々としています。
子連れOK!宮崎グルメ【昼】
磯料理星倉のお刺身の写真

息子にはママ達の定食のご飯や茶碗蒸し、磯魚のみそ汁、小鉢を分けて食べさせました。

広々としたテーブルで、新鮮で厚みのあるお刺身やサクサクのエビフライをゆっくり楽しむことができました!

子連れOK!宮崎グルメ【昼】
磯料理星倉の海鮮丼とエビフライの写真

磯料理星倉

住所:宮崎県宮崎市内海6228-3

電話番号:050-5595-9987

営業時間:11:00~19:00

定休日:不定休

  • 座敷あり  
  • 個室あり
  • 子どもイスあり
  • 子ども食器あり
  • 予約可
スポンサーリンク

子連れOK!宮崎グルメ【朝】

次に、朝8時から営業しているあんかけ焼きそばが人気のお店を紹介します。

ひろ屋(宮崎市島之内)

優しいおじいちゃんとおばあちゃん達が迎えてくれた、地元の人が集まりそうなお店でした。

座敷も子どもイスもあって子連れでも安心して食事ができました。

子連れOK!宮崎グルメ【朝】
ひろ屋の店内の写真

テーブル用の子どもイスがあるかはわかりませんでした。

子連れOK!宮崎グルメ【朝】
ひろ屋のあんかけ焼きそばの写真

店内には、「薄味を希望の方は申しつけ下さい」という張り紙がありました。

人気のあんかけ焼きそばは野菜たっぷりで優しい味付けだったので、1歳半の息子にもそのまま取り分けました。

ひろ屋

住所:宮崎県宮崎市島之内6730-2

電話番号:0985-39-7188

営業時間:8:00~20:30

定休日:水曜日

  • 座敷あり  
  • 子どもイスあり
  • 子ども食器あり
  • 全席禁煙
スポンサーリンク

【道の駅】北川はゆま(宮崎県延岡市)

最後に、宮崎に行くときに必ずたちよる道の駅「北川はゆま」を紹介します。

東九州道北川インターチェンジすぐにあります。

【道の駅】北川はゆま
鮎の塩焼きの写真①
【道の駅】北川はゆま
鮎の塩焼きの写真②

小さな子どもには塩が濃すぎるのであまりオススメできませんが、ここの子持ち鮎の塩焼きが大好きです。

尾辻あゆ店の鮎の塩焼きを食べるのが、延岡に行く楽しみの一つになっています。

【道の駅】北川はゆま
生しらす丼の写真

道の駅の中のレストランには座敷もあります。

この日は座敷が満席でしたが、子どもイスがあるので1歳半の息子でもテーブル席で問題なく食事ができました。

【道の駅】北川はゆま
レストランのテーブル席の様子


息子は食事量が少ないので、パパのどんぶりの生しらすを外した海苔ご飯や釜揚げしらす、小鉢、お味噌汁を食べました。

道の駅北川はゆま

住所:宮崎県延岡市北川町長井5751-1 東九州道北川インターチェンジすぐ

電話番号:0982-24-6006

営業時間:8:30~18:00

店舗・売店
(11月~3月、8:30~17:30、1/2 ~15:00)
喫茶・軽食
9:00~17:30

定休日:12月31日~1月1日

  • 座敷あり  
  • 子どもイスあり
  • 子ども食器あり
  • 全席禁煙
スポンサーリンク

最後に

2024年1月に宮崎に訪れた際のお店をピックアップしました。

今年(2025年)は、2歳半の息子と3ヶ月の娘と宮崎に行く予定です。

さらにおススメの子連れOKのお店があればまた紹介したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました