メンズ脱毛の選び方は、女性が選ぶ時と少し違うポイントがあります。
彼氏や旦那のムダ毛が気になる!脱毛して欲しいけどクリニック選びに苦戦中!という方はぜひ参考にしてみて下さい。
今回はメンズ脱毛特有のクリニックの選び方や福岡のおすすめのメンズ脱毛クリニックを紹介します。
- メンズ脱毛の方法
- メンズ脱毛クリニックの選び方
- 福岡のおすすめのメンズ脱毛クリニック
メンズ脱毛の3つの方法
- 医療脱毛
- エステ脱毛
- 家庭用脱毛器
エステ脱毛は女性の脱毛ブームの火付け役となった方法ですが、今は医療脱毛の方が圧倒的に支持されており、その理由は「永久脱毛が可能」であることと考えられます。
「永久脱毛」とは「最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法」と定義されています。
つまり、「脱毛後に毛が1本も生えてこない」という状態ではなく、「施術を行った後に生えてくる毛の本数が以前より減り、その状態を長い期間維持できる脱毛」と理解する必要があります。
現在、「永久脱毛」を提供できるサービスは医療レーザー脱毛と針脱毛だけと言われています。
医療脱毛
医療用のレーザー機器を使用し、黒色のメラニン色素に反応するレーザー光が熱エネルギーへ変換され、毛を生やす組織を破壊する仕組みです。
熱破壊式と蓄熱式の2種類に分かれ、その大きな違いはレーザー照射時のターゲットとなる組織が異なることです。
熱破壊式の脱毛機は、毛根にある毛を生やす機能を持つ毛母細胞をターゲットにした脱毛方法です。
蓄熱式の脱毛機は、皮膚の表層に近い位置に存在するバルジ領域を破壊します。
医療脱毛には、特殊な針で行う医療針脱毛(絶縁針脱毛)と呼ばれるものもあります。
毛を目印にして毛根に沿わせて特殊な針を入れ、電気熱で毛根の周囲に小さなやけどの状態を作り、毛1本毎に再毛組織を破壊して、再生させなくする方法です。
毛根のメラニンに反応させて脱毛する医療レーザー脱毛とは異なり、1本毎に確実に毛根に電気熱を与えていくので、脱毛の確実性はほぼ100%と言われています。
医療針脱毛であればメラニン色素がない白髪を脱毛することができ、硬毛化した毛にも対応できる唯一の脱毛法とも言われています。
ただし、医療針脱毛は、毛根に沿わせて針を入れる高度な技術が必要で、レーザー脱毛が主流となっている今、取り扱っている医院が少ないのが現状です。
エステ脱毛
エステサロンで行われている脱毛は主に光脱毛と呼ばれ、レーザー脱毛と仕組みはほとんど同じです。
IPLなどの器械を使用して成長期の毛に光を当て、毛根にあるメラニン色素に反応させてダメージを与えることで脱毛効果が得られます。
しかし、光脱毛ではメラニン色素に作用して毛を細い状態にする程度にとどまるため、一定期間が空くと高確率で毛がまた生えるようになります。
現在日本では、医師がいないエステサロンで毛根を破壊する行為(=脱毛効果のある行為)は医師法によって禁止されています。
そのため、エステサロンでは「毛を目立たなくさせる」ことや「毛を減らす」ところまでを行っているとされています。
家庭用脱毛器
家庭用脱毛器とは、自宅で手軽に脱毛できる便利なアイテムのことです。
エステ脱毛と同じく光エネルギーを使った機器ですが、家庭でも安全にお手入れできるように出力がかなり抑えられているため、永久脱毛をすることはできません。
脱毛クリニックやサロンに通う時間がない方、痛みに非常に敏感な方、デリケートゾーンなど他人に施術されるのに抵抗がある方などには家庭用脱毛器は人気のある脱毛方法です。
メンズ脱毛の4つの選び方
メンズ脱毛の選び方は、女性が選ぶ時と少し違うポイントがあります。
ここでは、4つのポイントを紹介していきます。
- 麻酔
- 男性専門クリニック
- 脱毛機の種類
- 予約の取りやすさ
麻酔
メンズ脱毛の選び方のポイント1つ目は、脱毛時の麻酔の有無や種類、料金などを事前に確認することです。
男性の毛は女性に比べて濃く太い場合が多く、痛みの軽減のために麻酔を使用したい人が多い傾向にあります。
麻酔の種類や料金はクリニックごとに異なるため、事前に確認しておくことをおすすめします。
- 表面麻酔
- 笑気麻酔
表面麻酔
リドカインなどの薬剤を含んだテープやクリームを使用して痛みを感じにくくします。
塗った部位のみに効果があり、ヒゲやワキなどの狭い範囲の脱毛の際に選択されることがあります。
麻酔が効くのに30分~1時間程かかるので、トータルの施術時間が長くなるのがデメリットです。
料金はクリニックによって異なりますが、麻酔テープは1枚数百円で購入することもでき、麻酔クリームは1本3,000~4,000円程度で購入できるところが多いようです。
笑気麻酔よりも比較的安く痛みを軽減できる方法であることがメリットと言えます。
笑気麻酔
鼻から吸入する麻酔で、亜酸化窒素と酸素を混合させたもの吸入していき、お酒に酔ったような状態になり、痛みを感じにくくなります。
身体全体に麻酔が効くので、手足や背中など広範囲の脱毛時に選択する場合があります。
また、麻酔クリームのように塗り漏れの心配がなく、麻酔が効くまでの待ち時間もなく、30秒〜1分くらいで、だんだん心地よくなり、意識が落ち着いた状態になる即効性が特徴です。
ただし、車やバイクで来院する場合、めまいやふらつき等がないことを確認してから運転するように注意しましょう。
料金は使用時間で設定されているところや、1部位ごとに料金設定されているところがあったりと様々です。
30分3,000円~4,000円や、脱毛1部位につき2,000円など、表面麻酔に比べると高額になりやすい傾向にあります。
男性専門クリニック
2つ目のメンズ脱毛の選び方のポイントは、デリケートゾーンの脱毛を女性スタッフが担当することに抵抗がある場合や、待合室などでの女性の目が気になる場合には男性スタッフの有無を確認したり、男性専門クリニックを検討することです。
多くの脱毛クリニックは女性スタッフがカウンセリングや施術を担当しています。
中には、デリケートゾーン部位の脱毛時には男性スタッフが施術担当として必ず入るように配慮されたクリニックもあります。
施術はもちろん、待合室などで女性と一緒になることに抵抗がある方には男性専用クリニックがおすすめです。
スタッフは女性の方もいるクリニックがほとんどですが、男性のみの通院なので周りの目を気にせず通えるというメリットがあります。
脱毛機の種類
メンズ脱毛の選び方のポイント3つ目は、毛質や肌質に合わせて効果的に脱毛ができるように、複数種類の脱毛機を取り扱っていることです。
医療脱毛の機械には熱破壊式と蓄熱式の2種類がありますが、その中でもアレキサンドライトレーザーやヤグレーザー、ダイオードレーザーなどレーザーの種類の違いも存在します。
アレキサンドライトレーザーはメラニンに一番吸収されやすく、効果を実感しやすいのが特徴です。
ヤグレーザーは波長が長めで、アレキサンドライトレーザーの約2倍の深さにまで到達しすることから、毛根が深い男性のヒゲなどに適しています。
また、肌の色みが濃い部分にもヤグレーザーを使う場合があり、アレキサンドライトレーザーやダイオードレーザーと比べて表皮で吸収されにくいため火傷などの炎症を避けることが期待できます。
ダイオードレーザーはアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの間の波長を出すレーザーであり、オールマイティーに効果を発揮します。
メディオスターという蓄熱式のダイオードレーザーは、従来の熱破壊式のものと比べて痛みが少ないと評判が高く、多くの脱毛クリニックチェーンで使われています。
ただし、痛みについては脱毛する部位や施術者の技術によって左右される側面もあります。
部位ごとに適切な脱毛機を選んでくれたり、脱毛効果を見て機械を変更してくれるなど柔軟な対応をしてくれるクリニックかどうかをカウンセリングの際に確認するようにしましょう。
予約の取りやすさ
4つ目に紹介するメンズ脱毛の選び方のポイントは、適切な脱毛周期に合わせた、1か月半~2か月おきに予約が取れるかどうかを確認することです。
レーザーを照射して脱毛効果があるのは、メラニン色素を多く含む成長中の毛だけであり、毛の生え代わりの間の休止期の毛根にはレーザーを当てても効果はありません。
毛周期と呼ばれる、毛の生え代わりのサイクルは個人差や部位によっても異なりますが、一般的に1か月半~2か月程と言われています。
昨今の脱毛ブームで予約が取りにくいというクレームも増えてきているのが現状です。
事前に、希望の曜日の予約状況を確認したり、夏場などの繁忙期を避けたコース契約などを検討すると良いでしょう。
福岡のおすすめメンズ脱毛クリニック
メンズ脱毛の4つの選び方のポイントをもとに、おすすめの医療脱毛ができる福岡のメンズ脱毛クリニックを紹介します。
- ゴリラクリニック
- メンズリゼ
- あおばクリニック
ゴリラクリニック
- 熱破壊式ヤグレーザーと蓄熱式ダイオードレーザー(メディオスター)を採用
- 笑気麻酔と麻酔クリームが選べる
- 男性専門の美容クリニック
- デリケートゾーンの脱毛は必ず男性看護師が担当
福岡ではまだ少ない男性専門の美容クリニックであり、初めての脱毛の人でも抵抗なく通えるおすすめメンズ脱毛クリニックです。
取り扱っているヤグレーザーは、男性のヒゲなどの根深く濃い毛に有効な機種として有名で、ダイオードレーザーは幅広い肌質や毛質に対応できる機種であるところが高い評価を受けています。
また、ゴリラクリニックでは、痛みが少ない蓄熱式ダイオードレーザー(メディオスター)で毛を薄くし、ある段階でより威力が強い熱破壊式ヤグレーザーへの切り替えを提案するなどの工夫がされています。
さらに機械の使い分けによる痛みの軽減だけでなく、2種類の麻酔が用意されており、笑気麻酔は4,000円/30分、麻酔クリームは4,000円/10gと平均的な価格と言えるでしょう。
また、デリケートゾーンの脱毛に関してはすべて男性看護師が施術を担当するようになっているので、本人はもちろん、彼女や奥さんも安心して通院できる点も人気の理由の一つです。
男性専門クリニックのゴリラクリニックで、安心して医療脱毛を始めてみたい人は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
メンズリゼ
- 3種類の医療レーザー脱毛機を使用
- 笑気麻酔と麻酔クリームが選べる
- 男性看護師が多数在籍
- リアルタイムで予約情報お知らせ機能あり
全国に26院展開するメンズ医療脱毛専門クリニックです。
蓄熱式メディオスター、熱破壊式ジェントルヤグPro-U、蓄熱式と熱破壊式の両方が可能なラシャの3種類を採用しています。
脱毛を専門としているスタッフが、肌質や毛質に合わせ、部位ごとに最適な機器を選び、的確にレーザー照射するため、高い脱毛効果が期待できます。
麻酔は2種類準備されており、麻酔クリーム5g/3,300円(税込)、笑気麻酔30分/3,300円(税込)という価格設定です。
施術担当は、基本的には男性ですが女性看護師が担当する場合もあるようです。
ただし、デリケートゾーンは必ず男性看護師が担当するようになっており、公式ホームページには男性看護師の写真付き自己紹介ページが多数掲載されているので気になる方は確認してみてください。
また、メンズリゼではPush7というサービスを通して予約のキャンセル状況やお得な情報などを知らせてくれる機能があります。
プッシュ通知でリアルタイムに予約状況が分かるので、人気の脱毛クリニックですが予約が取りにくいとう口コミが少ないのが特徴です。
診療時間も10:00~20:00までと仕事終わりにも通院できるメンズリゼはおすすめのメンズ脱毛クリニックの一つです。
あおばクリニック
- ジェントルマックスプロ(ヤグレーザー)とラ・フィーユ(ダイオードレーザー)の2種類を採用
- 天神店と博多店の2店舗でアクセス良好
- 看護師の技術が高く施術スピードが速い
- コースやローン契約がなく都度払い
男性専門クリニックではないため、私自身も通院した経験があるクリニックで、天神と博多にある通院しやすく男女問わず評判のクリニックです。
ジェントルマックスプロ(ヤグレーザー)を使ったヒゲ全体9,800円(税込)や、ラ・フィーユ(ダイオードレーザー)を使用した全身※+うなじの男性限定メニュー29,800円(税込)が人気です。
残念ながら麻酔の取り扱いはありませんが、毛根部が緩やかに温度上昇するようにエネルギーを加えていくラ・フィーユは比較的痛みが少ない機種と言われています。
最新鋭の機種を採用することで、なるべく短い時間で痛みを少なくして施術することで効率化を図っていているようです。
実際に施術を受けた際も、看護師さんのテキパキとした手技と施術スピードに驚き、きちんとトレーニングを受けているのを体感しました。
また、コース契約が一般的ですが、あおばクリニックでは都度払いメニューのみであることも特徴の一つです。
試しに1部位だけ体験することも可能で、コース契約ではないのでコースの期限を気にしたり、予約が取れなくて施術を無駄に消化することもないので安心です。
脱毛に限らず他の美容施術に関してもスピーディーに施術してもらえるので、患者さんの回転が速く比較的予約も取りやすい印象でした。
忙しい方やスケジュールが立てにくい人には、施術がスピーディーで都度払いで脱毛することができるおあばクリニックがおすすめです。
※※顔・首回り・VIOエリアを除く
メンズ脱毛の選び方まとめ
- 永久脱毛が可能な医療脱毛を選ぶ
- 痛みが気になる場合は事前に麻酔の有無・料金を確認する
- 男性専門クリニックは麻酔を取り扱っているクリニックが多数
- 男性専門クリニックでも女性看護師の施術になる可能性がある
- 男性専門クリニックではデリケートゾーンは必ず男性看護師が担当する場合が多い
- 毛質や肌質に合わせて選択できるよう、2種類以上の脱毛機を採用するクリニックがおすすめ
- 1か月半~2か月おきに予約が取れるかどうかを確認する
福岡で男性専門の医療脱毛クリニックをお探しの場合は、ゴリラクリニックやメンズリゼクリニックがおすすめです。
2種類の麻酔が準備され、デリケートゾーンは必ず男性看護師による施術であるところが本人はもちろんパートナーも安心できると好評です。
デリケートゾーン以外は女性に施術される可能性がありますが、今は男子高校生でも部活のユニフォームから出るわき毛が気になって脱毛を始める時代です。
また、中高年男性でも奥さんにすすめられてデリケートゾーンの脱毛を始められたり、水着やハーフパンツを綺麗に着こなすために足の脱毛をしている男性が増えてきています。
男性専門にこだわらなければ、施術技術が高く、都度払いメニューで安心して通院できるあおばクリニックもおすすめです。
男性専門クリニックでなくても、男性限定脱毛メニューが取り扱いされているほど浸透してきているメンズ脱毛をぜひこの機会に始めてみてはいかがでしょうか。
パートナーの清潔感も上がり、お部屋やお風呂の掃除も楽になるので女性にとっても嬉しいメリットが多いメンズ脱毛はおすすめです。
彼氏や旦那のムダ毛が気になる際には、4つのメンズ脱毛クリニック選びのポイントを参考に、クリニック選びを手伝ってあげてみてください。
コメント